ホーム > タグ > イコロ
イコロ まとめ
円山ツインズは帯広でも人気
2月28日で、おびひろ動物園の冬期営業が終了。
その最後となる27日28日は、円山ツインズを見ようと集まったファンたちで賑わいました。
【円山ツインズがやってきた!!】(上)【from 十勝毎日新聞】
【円山ツインズがやってきた!!】(下)【from 十勝毎日新聞】
シロクマ初公開 きょうから「帯広ツインズ」 おびひろ動物園【from 十勝毎日新聞】
おびひろ動物園冬季営業 話題の双子ホッキョクグマが集客力発揮
入園者数は、27日は740人、翌28日は1124人。
普段は平均200〜300人なんだそうです。
開園前から行列ができるほどで、園長も認める明らかな双子効果。
円山からの追っかけファンも多いようで。
夏季営業は4月29日からなので、しばらく見られなくなるのはさみしいですね。
- Comments: 1
- Trackbacks (Close): 0
イコロとキロルのお別れ会と引っ越し完了
2月20日(土)、円山動物園にて円山ツインズ イコロとキロルのお別れ会が開かれました。
なんと、ファン500人が集まったそうです!
双子とさよなら 円山動物園
イコロ・キロル元気でね・・・円山動物園で送る会
ホッキョクグマ:さよならママ 双子の送別会
歓迎ツインズ 元気でねピリカ 道内動物園ホッキョクグマ「トレード」【from 十勝毎日新聞社】
ツインズにはお気に入りのおもちゃであるポリタンクを贈呈、
引っ越し先となるおびひろ動物園の方には好物の果物が託されたそうです。
読売の写真、良いなあ。良い家族写真だなあ。母さんさみしくなるね…
ホッキョクグマの「イコロ」「キロル」 帯広に到着
ようこそイコロ キロル 双子ホッキョクグマ帯広到着【from 十勝毎日新聞社】
21日(日)午後2時半頃、無事におびひろ動物園までツインズが到着しました。
別々の檻で到着したイコロとキロルは、それぞれ「ウォー」と鳴き声をあげたり、前足で檻を叩いたり、興奮した様子だったそうです。
翌22日(月)の9時半頃からは獣舎に離され、あちこちを見回りながらじゃれ合ったりも。
その少し前、入れ替わりにピリカはおびひろ動物園から円山動物園へと出発しました。
おびひろ動物園は土日祝が開園日なので、27日と28日の土日に公開されるのですが、
なんとその後3月1日から春期休業に入るため、次に公開されるのは4月29日からなんですと!
お近くの方は是非、休業前のおびひろ動物園に足を運んでみて下さい。
おびひろ動物園のサイトには、引っ越しの様子が貴重な写真と共に掲載されています。
おっきな肉球。
円山動物園のしろくま広報担当の方のブログを見ると、
ピリカは無事到着したようですね。よかったよかった。
まだピリカが子どもの頃に、円山まで見に行ったことがありますが、
こりゃまた立派な大人グマに育ったこと!
円山動物園に引っ越してからはニュースを見聞きする機会が増えそうで楽しみです。
ララはピリカのニオイを感じているでしょうか。
顔を合わせることは、あるのでしょうかね?
おすすめグッズ
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
円山ツインズのお別れ会は20日です
20日に開催されますよ、という内容でいくつも記事があがるっていうのが
円山ツインズの人気っぷりというか、国内勢力を物語っていますね。
ツインズの体型は、推定で身長170センチ、体重130キロ程度。
イコロとキロル20日に送別会 円山動物園
ホッキョクグマ:引っ越しの双子 札幌でお別れ会
20日でお別れ 円山動物園のホッキョクグマツインズ【from BNN+ 北海道365】
「円山ツインズ」よろしくね 21日、「おびひろ」へ【from 十勝毎日新聞社ニュース】
イコロとキロルのお別れ会が、円山動物園にて2月20日の土曜日、午後2時から開かれます。
場所はホッキョクグマの屋外展示場前。
麻酔薬を打っての移動となるので食べ物は与えず、
2頭が大好きだったポリタンクのおもちゃが贈られるらしいです。
お気に入りのおもちゃと共におびひろ動物園へ移動ということになるんでしょうか。
ツインズは、21日の午前8時頃におびひろへ出発予定。
展示は27日から(開園が土日祝のみのため)。
おびひろのピリカは展示は21日まで、22日に円山にやってきます。円山での展示は同日中か23日から。
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
円山ツインズが人気
という、特に目新しい情報もない記事ですが、写真があるのでのっけときます。
札幌の動物園でホッキョクグマ・ツインズが人気【from Reuters】
イコロかキロルか不明ですが少し恥ずかしい写真。
ホッキョクグマの双子=海外に婿入りも
こちらはカメラ目線でニッコリ。
あけおめイラストはこの写真の表情を参考にしました。
口角上がってニコーって良い表情。
おすすめグッズ
- Comments: 1
- Trackbacks (Close): 0
イコロとキロル 海外のしろくまと交換
円山ツインズ海外に移籍、欧州が有力候補
…2009-11-27
イコロとキロル、海外2頭と交換 円山動物園、来春にも
円山動物園「ホッキョクグマツインズ」今冬で見納め?繁殖で海外へ【from BNN+北海道365】
現在国内には繁殖適齢期前のしろくまの子グマが9頭しかいないので
近親交配の可能性が心配されているらしいのです。
そこで円山動物園のイコロとキロルを、海外のオス・メスの2頭と交換する計画。
有力候補は繁殖実績のある欧州の動物園。
今週にもヨーロッパ動物園水族館協会へ職員を派遣し、交渉に入るということです。
早ければ来年の春にも巣立ちしてしまうと!
12月9日で1歳の誕生日を迎えるイコロとキロル。
円山動物園では、12月5日~13日までの期間を「ツインズ・ウィーク」として
写真や映像を展示したり、特別なエサをプレゼントしたり、イベントが開催されるようです。
生まれてたった1年なのに、逞しくも親元を離れて日本のしろくまたちの未来を背負って立つツインズ。
まだまだ甘えたいだろうけど、野生だっていつかは離れなきゃいけないし
どこかよい土地と伴侶が見つかりますように。
出発までは目一杯、家族水入らずを満喫されますよう。
しかし、自分で巣立ちのタイミングを決められないので
母であるララさんのショックが大きくないかと心配。
双子だもんなあ。存在感あるし、さみしくなるだろうなあ。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
動物園カレンダー2010
09/28のカレンダーの記事に追加して再UPしたものです。



あの

1部1,000円。売り上げの一部がえさ代に!
通販しないのかなあ。
───── 以下、2009-09-28 (月)更新分 ─────




「素顔の動物たち」というカレンダーを企画。
一部書店などで販売中。
円山動物園はこういう支援グッズが多い気がします。
愛されてる証拠でしょうね。他の動物園が愛されてないという意味ではなく…
こちらの

「注文は50個以上、10個単位」とのことなので、個人向けではないよう。
支援グッズではないですが、
旭山動物園や、とべ動物園のピースのカレンダー等もあるみたい。
ピースは今年で10歳!
おすすめグッズ
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
円山ツインズ 名前決定
6日、札幌市円山動物園で円山ツインズの命名式
が行われました。
名前の応募総数は5,936件。
円山動物園のシロクマ双子に命名 「イコロ」と「キロル」
…2009-09-06
イコロとキロルです…「円山ツインズ」に名前
ホッキョクグマの双子の名前決まる
どちらもアイヌ語で、
イコロ(ikor)は「宝物」
キロル(kiroru)は「道」
という意味だそうです。
現在体長約120cm、体重60キロ前後。
お姉ちゃんのピリカもアイヌ語で「美しい」という意味ですが、
こうなってくると長女であるツヨシが際立ってきます。
女の子なのにツヨシ。女の子なのに新庄選手。
そういった性別間違いの過去もありますし、万が一どちらでも問題の無い名前になったってこともあるでしょうか。
命名式の詳しい様子やエピソードが公式ブログに満載です。
こぐまの名前について
まだ見に行ってない私には全く見分けがつきません。
イコロがほんのり黄色いか。
おすすめグッズ
- Comments: 3
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > イコロ

おすすめグッズ
-