ホーム > タグ > ベルリン動物園
ベルリン動物園 まとめ
クヌートとジャンナは親族らしい
動物愛護団体がクヌートに関してあれこれ言っているらしい、んですが
これってなんか既視感あるなあ。
クヌート、恋人候補は親族=近親交配に懸念−ベルリン
ベルリン動物園のクヌート、去勢すべき=PETA【from Reuters】
動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」ドイツ支部が発表した声明の内容は、
クヌートとジャンナはお爺さんがいっしょだから、近親交配になるよ。
だからクヌートを去勢するべきだよ。
これはお見合いではなく同居。(お見合いという報道もありましたが)
ジャンナは今年の夏には改修工事が終わるミュンヘンの動物園に戻る予定です。
まあ、従兄弟が夏休みの間に泊まりにきている、と考えればいいんじゃないでしょうか。
去勢の必要はもちろんないですよ。
前もクヌートはこういった騒動に巻き込まれていたなあ。
確か、人工飼育は自然の摂理に反すると抗議する動物愛護団体が騒ぎ立てたとか、
しかし調べてみたら騒ぎ立てていなかったとか、そんな話があったような。
このPETAって団体がちょっとアレなんですかね。
いろいろ話題を振りまいているようです。

まあきっと気にしなくていいタイプの話題かな。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
クヌートとジャンナのツーショット
クヌート、ガールフレンド候補との相性は?
…2009-10-01
クヌートとジャンナの写真7枚。
まだ仲睦まじくない!
でもお互い興味津々な感じ。
クヌートが!黒すぎる!見分けやすい。
クヌートの汚れの理由は砂場で遊ぶせいだったように思うんだけど
いずれジャンナも黒くなってしまうのか…?
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
クヌート、ジャンナと対面
クヌート、ついにガールフレンド候補と初対面!
…2009-09-29
クヌート、「恋人候補」とご対面=いきなりパンチ受ける−ベルリン
23日からクヌート宅で暮らしていたジャンナと、クヌートが初対面を果たしました。
(その間クヌートはどこにいたんだろう?)
しょっぱなからジャンナにパンチを食らうクヌートですが、相性は悪くないよう。
尻に敷かれそうな予感…
ドイツ・ベルリン動物園のクヌート、初対面のお嫁さん候補に頭たたかれる
こちらは動画。ですが、対面の様子ではないです。まぎらわしい。
それにしてもFNNニュースは「ジョバンナ」呼びを貫くのかな。
個人的には「ジャンナ」の方がかわいいと思うんだけど。
フロッケのときも、けっこう呼び名が統一されるまで時間がかかったんですよね。
追記:動画リンクが間違っていたのを修正しました。
失礼しました :?
- Comments: 1
- Trackbacks (Close): 0
クヌート、もうすぐジャンナと同居
クヌートの嫁候補であるジャンナが、23日にクヌートの屋外放飼場デビューしました。
2頭の対面はまだ。
クヌート、まもなくガールフレンド候補と「ご対面」
…2009-09-23
クヌート宅でおくつろぎのジャンナ。
堂々たるふるまい。まるで我が家かのように馴染んでます。
クヌートとガールフレンド候補の共同生活、まもなくスタート
写真はクヌートと、その口から覗く魚。
独・ベルリン動物園のシロクマ「クヌート」にイタリアからガールフレンド候補
こちらは「ジョバンナ」表記。綴りは「Gianna」らしいけど、ジョバンナとも読めるのかなあ。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
クヌートの恋人
シロクマ「クヌート」の恋人到着 イタリア出身のジャンナ
…2009-09-08
8日、クヌートのいるドイツ・ベルリン動物園に、恋人候補のジャンナがやって来ました。
ミュンヘンの動物園が改修中の間、ベルリン動物園に預けられるのだとか。
来春帰ってしまうらしいです。
つまり今回はお見合いではないと。
でも仲良くなったら嫁に来てくれるかもしれない。
がんばれクヌート
クヌート、もうすぐガールフレンド候補とご対面
…2009-09-08
クヌート、くっろ!
もうすぐ、ということはまだ対面していないのですね。
おすすめグッズ
- Comments: 1
- Trackbacks (Close): 0
クヌート所有権争い
知らぬ間に、クヌートが面倒なことに巻き込まれていました。
シロクマのクヌートはベルリンに 収入増の対立は分配で決着…2009-07-08
「クヌート」訴訟、ベルリン動物園の買い取りで決着…2009-07-09
クヌート裁判、ベルリン動物園が5500万円の支払いで合意…2009-07-09
裁判沙汰になっていたクヌートの周辺。経緯としては、
ノイミュンスター動物園がクヌートの父親「ラース」をベルリン動物園に貸し出し
2006年12月クヌート誕生・人工哺育で大人気。2千万ユーロ以上の経済効果。
ノイミュンスター「ラースのおかげでクヌートが生まれたんだから利益を配分してくれませんか」
ノイミュンスター「クヌートの所有権もうちのものだからね!」
ベルリン動物園が43万ユーロ(約5500万円)を支払うことで合意
育ての親である飼育員さんもなくなってしまって悲しみに暮れているでしょうに
これからのクヌートの生活が穏やかなものでありますように。
追記:2008年3月にも記事がありました。
これに決着がついたということですね。
おすすめグッズ
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
しろくまに齧られる
尻をガブッ!ホッキョクグマからの救出劇
ベルリン動物園のホッキョクグマ、侵入の女性襲う
女性が腹をすかせたホッキョクグマのオリの中に入り襲われる
ベルリン動物園で、ホッキョクグマ舎の檻の中に乱入した女性がしろくまに齧られたそうです…
動画と写真は少々衝撃的(流血はないです)なので、心構えをしてご覧下さいね。
記事によると、落ちたのではなく、侵入したっぽいですね。
何があったか知りませんけど、善良なしろくまを巻き込むのはやめてほしいです。
彼らのストレス発散になっていればまだマシだけど、ストレスになっていないか心配だなあ。
また、ところ変わってアルゼンチンのしろくまは、
ウサギの人形をかじっていたとか。
アルゼンチンの動物園、シロクマが「ウサギ」かじる
こちらは微笑ましい。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11~12月のくまニュースまとめ
海外のしろくま
ベルリン動物園のシロクマ「クヌート」が2歳に (2008/12/04)
クヌート、ベルリンにお別れ?=来春にも引っ越し-独 (2008/12/04)
人工飼育の他にも「黒いしろくま」としても有名なクヌートが12/5に2歳の誕生日を迎えました。おめでとう!引っ越しの話もあるようです。
旭山動物園の獣医さんが黒いしろくまの理由について解説してくれています。
クヌート:茶色に見えるわけは? 旭山動物園獣医に聞く
フロッケに双子の兄弟誕生、独動物園に新たなクマのスター? (2008/11/27)
フロッケの母グマが双子を産んだらしいです。フロッケ、目ちっちゃいなー。
世界最高齢のホッキョクグマが死ぬ、41歳 カナダ (2008/11/19)
日本最高齢の京都のポールは、この世界最高齢だったデビーの息子なのです。長寿遺伝子!
日本最高齢のホッキョクグマ「ポール」人気集める (2008/11/30)
国内のしろくま
幸せの黄色いガス管 シロクマに新しいおもちゃ (2008/11/23)
黄色いガス管がしろくま達の間でブームに!
愛用クマは、ピースから始まり、ピリカ、ゴーゴ、ロッシーにも。
おすすめグッズ
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > ベルリン動物園

おすすめグッズ
-