Home > 月別アーカイブ > 2009-07
2009-07
氷のプレゼント2
ホクト(オス 8歳)・ユキ(メス 9歳)姫路市立動物園
ホッキョクグマ、氷柱で大暑も快適…兵庫・姫路市立動物園…2009-07-23
「大暑」シロクマに氷のプレゼント 姫路
縦1m、横55cm、厚さ27cm、重さ140キロで計5本。
氷柱に抱きついてる写真、いいなあ。
ゴーゴ(オス 4歳)/天王寺動物園
ホッキョクグマのゴーゴに氷をプレゼント 天王寺動物園…2009-07-23
蝉の声がなんとも暑そう。ゴーゴくんはなかなかやんちゃそうな顔立ち。
白クマの「ゴーゴ」に冷た〜いプレゼント…大阪・天王寺動物園
大暑、クマに氷のプレゼント 大阪・天王寺動物園
ホッキョクグマに氷柱のプレゼント 大阪・天王寺動物園
リンゴやパイナップルが入った特製の氷柱4本(1本約75キロ、計約300キロ)
ユキオ(オス)・レイコ(メス)上野動物園
ホッキョクグマにひえひえ野菜プレゼント、上野動物園…2009-07-26
夏に負けるな!『クヌート』から日本のホッキョクグマへ“氷”暑中見舞い
日本のホッキョクグマに、ヒンヤリとした氷をプレゼント!
映画『クヌート』公開記念「クヌート」から日本のホッキョクグマへ氷のプレゼント!!
キャベツ、リンゴ、スイカ、ニンジン、ソーセージなどの果物や野菜の入った氷。
幅140cm、高さ70cm。
上野の氷のプレゼントは、映画クヌートのプロモーションを兼ねてるようで、映画関連のサイトからレポートが多く、新聞社系の記事と違って詳細で丁寧で読みやすいです。
「上野動物園でも、ホッキョクグマを繁殖させるため、来年・再来年と施設を変える予定です。」
小宮輝之園長のお言葉、期待してしまいますな!
また、CINEMA TOPICS ONLINEの記事内で、ユキオさんとレイコさんの体重が。
ちょうど倍ですね。
ユキオ(オス)・・・1987年ドイツの動物園生まれ。体重300kg
レイコ(メス)・・・1983年ロシアの動物園生まれ。体重150kg
アイス(オス 18歳)王子動物園
ホッキョクグマに氷をプレゼント…兵庫・王子動物園…2009-07-26
氷の塊四つ。
イワン(オス)・ルル(メス)・コユキ(メス)旭山動物園
心温まるお中元 旭山動物園に氷寄贈…2009-07-26
白クマとサルに氷のプレゼント 旭山動物園
1枚約135キロの氷の板10枚
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
円山ツインズニュースいろいろ
ホッキョクグマの双子を海外と交換へ 札幌市円山動物園が「繁殖基地宣言」…2009-07-24
記事内より少し引用させていただきます。
1)飼育・繁殖情報を共有するために、旭山動物園などの国内ホッキョクグマ飼育園館と連携を深める。
2)将来的に新たなペアを飼育し、複数ペアでの繁殖を目指すため、第二ホッキョクグマ館の建設などの施設整備を進める。
3)国内外に多くの個体を供給するために、さらなる繁殖技術の向上に努める。
4)遺伝子多様性を維持するために、海外のホッキョクグマ飼育園館と積極的に動物交換を行う。ホッキョクグマの双子の1頭または2頭については、海外との交換を目指す。
双子の少なくともどちらか、海外にもらわれていってしまうのかー。
日本へも多くの子グマを貰い受けてるので仕方が無いけどやはり寂しい。
そして国内の飼育頭数が円山動物園により明らかに。
「国内では現在25園館で50頭のホッキョクグマが飼育されている」らしいです。
ホッキョクグマ繁殖拠点に 円山動物園 「種の保存」強化を宣言…2009-07-25
こちらも同様の内容。
また、7月25日〜8月16日の間、円山動物園の動物科学館ホールにて
自然を学ぼう「エコロZOO 2009」夏休み特別展「ホッキョクグマの不思議展」
が開催されています。
入場料は大人300円・小人100円(3歳以下無料)
しろくまグッズ
まるまるふわふわ! ふたごの赤ちゃん白くまのDVDが発売決定!
円山ツインズのDVD「白くまツインズものがたり」が7月18日に発売!
価格は税込2,940円で、収益の一部は円山動物園へ「えさ代」として寄付されるとのこと。
予告編動画も見られます。おぼつかない足取りが愛くるしい。
おすすめグッズ
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
夏恒例 氷のプレゼント
梅雨も明けてきて、今年も氷のプレゼントの季節です。
ユキ(推定25歳)徳山動物園
ひんやりプレゼント 徳山動物園ホッキョクグマに氷…2009-07-19
60キロの氷4個。
ピリカ(メス 3歳)おびひろ動物園
ピリカ満足 おいしい「氷」のプレゼント…2009-07-19
約20キロの氷。中身はホッケや牛肉、リンゴ。
ホクト(オス 18歳)・カナ(メス 18歳)鹿児島市平川動物公園
シロクマに氷の“お中元” 真夏日に鹿児島の動物園…2009-07-20
シロクマに今年も、氷の“お中元” 鹿児島市・平川動物公園
約70キロの塊2個。飼育舎リニューアル工事のため、公開無し。
ミッキー(オス)熊本動植物園
ホッキョクグマに氷プレゼント…2009-07-20
サケやソーセージなどが埋め込まれた重さ15キロの氷と、りんごが埋め込まれた重さ30キロの氷2個。
今のところ鹿児島市平川動物公園の氷が最大!
しかし徳山動物園のユキさんの60キロ×4の計240キロというのもなかなか贅沢。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
白クマルーム
夏休みは白クマと 札幌のホテル、家族向け客室
札幌グランドホテルに「白クマルーム」が登場!
既存の部屋にしろくまインテリアが追加されているのと、しろくまグッズがお土産でもらえるとのこと。
ちょっといいなー。
料金は1室1泊3万〜4万4千円。家族で泊まるならアリですね。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
クヌート所有権争い
知らぬ間に、クヌートが面倒なことに巻き込まれていました。
シロクマのクヌートはベルリンに 収入増の対立は分配で決着…2009-07-08
「クヌート」訴訟、ベルリン動物園の買い取りで決着…2009-07-09
クヌート裁判、ベルリン動物園が5500万円の支払いで合意…2009-07-09
裁判沙汰になっていたクヌートの周辺。経緯としては、
ノイミュンスター動物園がクヌートの父親「ラース」をベルリン動物園に貸し出し
2006年12月クヌート誕生・人工哺育で大人気。2千万ユーロ以上の経済効果。
ノイミュンスター「ラースのおかげでクヌートが生まれたんだから利益を配分してくれませんか」
ノイミュンスター「クヌートの所有権もうちのものだからね!」
ベルリン動物園が43万ユーロ(約5500万円)を支払うことで合意
育ての親である飼育員さんもなくなってしまって悲しみに暮れているでしょうに
これからのクヌートの生活が穏やかなものでありますように。
追記:2008年3月にも記事がありました。
これに決着がついたということですね。
おすすめグッズ
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2009-07

おすすめグッズ
-