ホーム > タグ > 旭山動物園
旭山動物園 まとめ
旭山動物園の冬期開園がスタート
冬の営業は来年4月7日まで。期間中の12月30日~来年1月1日は休園する。
園内に雪が積もる12月中旬以降にはペンギンが行進するイベント「ペンギンの散歩」、来年2月6~11日にはアイスキャンドルで照らした夜の園内を巡る「雪あかりの動物園」も行われる。

旭山動物園のしろくまたちは雪に埋もれてこそ輝くので楽しみです。
「雪あかりの動物園」もキレイそう。


おすすめグッズ

【4,980円以上で送料無料】旭山動物園なかよしクッキー
価格:1,080円(税込、送料別)
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
氷のプレゼント 2012年8月11日(土):旭山動物園
ぐったり白クマ、氷がぶり 旭山動物園でプレゼント【via MSN産経ニュース】…2012-08-11
果物入りの氷1.3トン。
高さ55cm、幅約100cmの大きな氷の塊で、リンゴ入り。
冷たい氷をもらってなんだか笑顔に見える
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
8/19 旭山動物園の入園者数が3500万人を突破
入園者数の話題をもういっちょ
旭山動物園、累計入園者が3500万人突破
…2011-08-19
1967年の旭山動物園開園以来の入園者数が3500万人を突破しました。45年目。
累計3000万人は2009年6月に達成。
1996年には年間入園者数が26万人程度に落ち込んだところから、
行動展示で盛り返し、今では年間200万人を超えています。
震災で減った外国人観光客も、徐々に戻りつつあると聞きます。
全国各地の元気のない動物園も、旭山動物園のように劇的にとはいわないまでも
良い環境を整えて、動物たちの暮らしやすさや、入園者数の増加に繋がっていくといいなと思います
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
2010年度の入園者数
札幌への観光客数、過去10年で最低の1260万人
…2011-06-08
ほっかいどう経済NEWS:札幌市の観光客、3.1%減--昨年度
…2011-06-09
昨年度の札幌への観光客数が、過去10年間で最低となる12,605,000人。
札幌市の観光施設の中で一番観光客が多かったのが、円山動物園で832,419人。
2009年度の入園者数が923,503人でしたから、こちらも9万人ちょっと減ってしまいましたね。
震災の影響も大きそうですが、札幌市全体としては、8月以降は観光客数の前年割れが続いたようです。
旭山動物園も減少気味で2,061,519人。
2009年度は、05年度以来に250万を割ってしまったんでしたね…。
そんな中、上野動物園は好調なようで。
上野動物園の来園者数が100万人突破-パンダの行列はほぼ解消【from 上野経済新聞】…2011-06-08
はいはいパンダパンダ。
4月1日から5月末での来園者数が、100万人を超えたってこれ、反則技じゃないですかね。
おそるべしパンダ効果。(ちょっと嫉妬してますすみません)
入園者数は通常3月~5月にかけてピークを迎え、梅雨入りとなる6月や気温の高くなる夏季は入園者が減少傾向となる。
こんな傾向あるんですね。おもしろい。
ところで新ホッキョクグマ舎はいつ完成するんでしょうか。
展示中止からもう一年たちますよー。
今年の春の予定だったのに遅れてますね
おすすめグッズ
![[北海道お土産]みんなの白くま 3種セット](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftrv%2fcabinet%2f49_kokunai%2f61021360.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftrv%2fcabinet%2f49_kokunai%2f61021360.jpg%3f_ex%3d80x80)
[北海道お土産]
みんなの白くま 3種セット
価格:3,465円(税込、送料別)
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
ルルも妊娠ならず:旭山動物園
ルルも妊娠なし 旭山のホッキョクグマ
…2011-1-20
旭山のルルさん(16歳)も、妊娠無しとの判断。
1月20日から展示を再開しています。
しいくにゅーす:旭山動物園
これで、妊娠の可能性があった道内のしろくまの中で、
出産まで至ったのは円山のララさんのみという結果になりました。
残念です。ルルさんとイワンの子ども、いつか見たいなあ。
サツキさん(19歳)も妊娠に至らず、1月7日から公開されています。
改めて思うのは、命を授かって生んで育ててっていうことは
途方もない道のりだし、やっぱり奇跡なんだなあ、と。
ララさんが何頭も育てているからって簡単なことじゃないだろうし
ひとつひとつの命を大切にしなきゃいかんですよね。
自分自身も、お隣さんも、犬も猫も野菜も、大きく育つまでは奇跡の連続ですよ。
というようなとりとめもないことを考えながら、来年はベビーラッシュになるといいなあと願っています。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
北海道3動物園・4頭の出産準備
ホッキョクグマ出産間近? 3動物園の4頭
…2010-12-21
北海道内の3つの動物園の4頭が現在出産準備中。
※2010年12月21日の時点での記事まとめです。
その後25日にララがおそらく双子を出産しました。
また、クルミは今期の出産を断念することになったようです。








円山でデナリとうまくいかなかったサツキも、旭山のイワンとはペアリング成功。
北海道内のしろくま大移動によるペアリングの実績を踏まえて、
日本動物園水族館協会(東京)でも「種別ホッキョクグマ繁殖検討委員会」を設立。
旭山・円山・釧路の3動物園の他にも過去に繁殖実績のある
和歌山県

大阪市

愛媛県

の3つの動物園が参加し、ペアの見直しや移動を目指すそうです。
いろいろな可能性を試せるようになって次の世代に繋がりますように

- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
旭山動物園、冬期営業がスタート
旭山動物園で、11月3日の祝日から来年4月7日までの冬期営業がスタートしました。
旭山動物園、冬の営業スタート【from NNNニュース】…2010-11-03



初日の入園者は、4,171人で、昨年より2,000人ほど少ないとか。
みんな大好きペンギンの散歩は雪が降ってから、12月下旬あたりだそうです。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
氷のプレゼント 2010年・8月14日(土)
ルル(メス)北海道
旭山動物園
ホッキョクグマに果物入り氷「むしゃむしゃかわいい」
前回は氷だけでしたが、今回はスイカとリンゴ入り。
生鮮食品の物流などを手がける「キョクイチ」が3年前からプレゼントしてくれているそうです。
のんびりやのルルさんが記事に載るのは珍しいですね。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 旭山動物園

おすすめグッズ
-