
園によると、ユキは今月15日から餌を食べることができず、衰弱し展示を見合わせていた。28日午後8時ごろ、動かないユキを職員が見つけた。解剖の結果、死因は肝臓がんとみられる。ホッキョクグマの寿命は25~30歳で、ユキは人間にたとえると80~90歳だった。
国内2番目のご長寿しろくまとされていた徳山のユキが11月28日の夜亡くなりました。
最高齢は仙台市八木山動物園のナナさん(1984年12月15日生まれ)。
「大好きなユキ、天国でホクトと仲良くね」 お別れ会に200人 徳山動物園 /山口
12月3日には、ユキのお別れ会が徳山動物園のホッキョクグマ飼育舎前で行われました。
参列者は約200人。花束や手紙、ユキの好物だったりんごをささげて冥福を祈ったそうです。
ユキが徳山動物園にやってきたのは1986年4月それから30年、愛されてきたのですね。
今後のしろくまの飼育予定はないのかな。どこかから新しい子が来てくれるといいな。
ユキとのお別れ会を挙行しました: 飼育員のブログ
周南市長や市議会議長も参列。周南市にとっても大きな存在だったことが伺えます。
おすすめグッズ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/157a4442.16a222ef.157a4443.90d75589/?me_id=1280389&item_id=10001448&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyamaguchikaiseidou%2Fcabinet%2F02988640%2Fimg59008019.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyamaguchikaiseidou%2Fcabinet%2F02988640%2Fimg59008019.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
【山口県】【周南市】徳山動物園 マグネット(30mmサイズ)(10001448)
価格:361円(税込、送料別)