ホーム > タグ > 子グマ
子グマ まとめ
【訃報:3/6】フリッツ(享年4ヶ月):Berlin’s Teirpark zoo
衝撃でちょっと言葉がないですね…
先日3ヶ月で名前が決定したばかりのフリッツ、生後4ヶ月にして亡くなってしまったようです。
フリッツはドイツ・ベルリンのTierpark Berlinで11月3日に生まれたオスの子グマで、無邪気でかわいらしい映像で人気でした。
つくづく、生命が芽生えて、誕生し、成長して大人になるというのは奇跡の連続なのだなと思います。
今月中に一般公開の予定だったのに。
どうか安らかに。
Herzlich Willkommen im Tierpark | Tierpark Berlin – Tragic news from the Tierpark

On Monday evening, he succumbed to a liver inflammation. Vet Dr Andreas Pauly and keeper Jeane Falkenberg were tending to the sick little bear in the Tierpark’s clinic. At around 7:30 p.m. Fritz’s breathing became irregular and the vet administered a respiratory stimulant. Fritz was also given oxygen and a cardiac massage, but unfortunately none of those measures helped. At 8 p.m. he was declared dead.

血液検査で肝臓の異常が見つかり、抗生物質と鎮痛剤を投与されましたが体調は回復せず、月曜の午後8時頃に亡くなったということです。
動物園のディレクターさん、当然ですが落胆しています。
名前決定の時にとても嬉しそうな姿を見ているだけに胸が痛いですね…
Fritz the Polar Bear Cub Dies Suddenly at Tierpark Zoo
そしてその悲しみはフリッツの母グマTonjaも。
フリッツを探してナーバスになっていたものの、現在は落ち着いているとのこと。
Tiny polar bear cub Fritz found tragically dead at Berlin zoo after winning hearts with adorable snaps
日曜の時点で様子がおかしかったようですね。
Berlin zoo’s Fritz the polar bear cub dies at 4 months old | Daily Mail Online
元々フリッツは双子で生まれ、片方は出産直後に亡くなっていたようです。
月曜の午後7時30分頃に呼吸が不規則になり、その30分後に死亡したということです。
Berlin’s beloved polar bear cub Fritz dies in Tierpark zoo
4-month-old Fritz, the beloved Berlin zoo polar bear, dies – CNN.com
Tragedy as Fritz the polar bear cub dies aged just four months after suffering liver problems – Mirror Online
その他たくさんニュース記事はあるんですけど。
数の多さに、注目度の高さやフリッツの人気ぶりが伺えて切ないです。
- Comments: 289
- Trackbacks (Close): 0
ドイツ生まれの子グマの名前は「Fritz」に決定!
ドイツ・ベルリンの
Tierpark Berlinで11月3日に生まれたオスの子グマ、
募集中だった名前がついに決定しました!
その名も「Fritz」
10,000を超える応募の中から選ばれたとか。
Andreas Knieriemさん(動物園のディレクター)によると「海外のお客さんにも覚えやすいしいいでしょー」とのこと。
フリッツは3月一般公開の予定です。

After sorting through more than 10,000 names submitted by the public, a panel christened the fluffy white cub “Fritz.”


('(エ)')ベルリンの名前募集中の子グマ、生肉をハムハムするだけで食べられず隣にポイしてしまう
— くまさん (@hokkyokunet) 2017年1月25日
【白クマの赤ちゃんが悪戦苦闘 ドイツの動物園 News i – TBSの動画ニュースサイト】https://t.co/56gFrXB8W2
すごーくどうでもいいけど、個人的にフリッツといえば
海外ドラマのクローザーの主人公ブレンダの夫(いつもかわいそう)が思い浮かびます。
クローザー|ワーナー海外ドラマ 公式サイト
おすすめグッズ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/158acd32.056089d2.158acd33.dea9b280/?me_id=1314201&item_id=10034201&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpstl-ht%2Fcabinet%2F04833490%2Fimgrc0067047660.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpstl-ht%2Fcabinet%2F04833490%2Fimgrc0067047660.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
送料無料【即納!】ハシオキセット (4コセット)(シロクマ・ペンギン・パンダ)
価格:1404円(税込、送料無料) (2017/2/8時点)
- Comments: 1
- Trackbacks (Close): 0
ドイツ生まれのホッキョクグマの赤ちゃん、名前募集中
ドイツ・ベルリンの
Tierpark Berlinで2ヶ月前に生まれた子グマ。
誕生日は2016年11月3日で、初めての健康診断でオスであることが判明、
地元のラジオ局と新聞社で名前を募集中です。
体長は67cm、体重は4.6kgです。
ドイツのしろくまといえばクヌート。この子は長生きしてほしいです。
ドイツで誕生したホッキョクグマの赤ちゃん、名前を募集中(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース

生後10週間ほどで、現在の体長は67cm、体重は4.6kgとスクスク成長している。
また、13日には、性別が「男の子」とわかった。
名前は、まだ決まっておらず、動物園では地元メディアを通じて募集している。
It’s a boy! Polar bear born in Berlin gets first check-up | Reuters

The park is now searching for a name, with a local radio station and newspapers collecting suggestions.

母グマに甘えているところも見られます。
母グマとの毛質・毛色の違いや圧倒的な体格差など、見ているだけで心がほかほかする〜

レンガの床も味わいがあっていい感じ。

おすすめグッズ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0a77738e.d71074a1.0a77738f.9eba0c11/?me_id=1213310&item_id=13312048&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6734%2F4988111286734.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6734%2F4988111286734.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
クヌート [ マイケル・ジョンソン ]
価格:3693円(税込、送料無料) (2017/1/16時点)
- Comments: 5
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 子グマ

おすすめグッズ
-