しろくまのチョコを作ってみた

Happy Valentine’s Day!
というわけで、気になっていたシリコン型を使ってしろくまチョコを作ってみました。
溶かして固めただけで作ったと言えるのかは甚だ疑問ではあります。

以前紹介したSilicone zoneのMy Animals チョコレートモールド ポーラーベア(シロクマ)を使用しました。
このシリコン型を買うと、売り上げの1%以上を環境保護のための公共事業団体へ寄付することになるようなので、チョコ祭に乗っかりながらもわずかでも環境保護に貢献した気分になれます。

しろくまチョコ

ホワイトチョコはカカオ分40%と書かれているものにしました。
個人的にはホワイトチョコは苦手で、チョコじゃなくて砂糖の仲間だと思っています q:3
でもこのチョコは原材料表示の一番目が「ココアバター」だったのでまあいい方かな。
東京ハンズで買いました。
チョコペンはそのへんのスーパーで買った安いやつ。
シリコン型の鼻と目の部分にだけ、チョコペンの黒をつまようじの先でチョンチョンとつけ、ホワイトチョコレートを流し込む。
ホワイトチョコ一袋でちょうどくらいの量でした。
その結果がこのしろくまの群れ。失敗したのもいるね…

しろくまチョコ

見た目のいいやつだけ選んで箱の中に。

しろくまチョコ

ハートから覗く(‘(エ)’)

しろくまチョコ

という感じで想像通りのものができました。
シリコン型は氷を作ってもいいようなので、今後は牛乳を数滴足した氷を作って楽しもうかな。

↓私が買った時より値下がりしてるんですが…バレンタイン需要が過ぎればそんなもんですかね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SZ チョコレートモールド ポーラーベアWH バレンタイン 手作り お菓子
価格:1166円(税込、送料別) (2017/2/14時点)

しろくまのチョコを作ってみた」への2,930件のフィードバック

  1. mike-wiki.win

    Today, I went to the beach front with my
    children. I found a sea shell and gave it to my 4 year old daughter and
    said “You can hear the ocean if you put this to your ear.” She placed the shell to her ear
    and screamed. There was a hermit crab inside and it pinched her ear.
    She never wants to go back! LoL I know this is completely
    off topic but I had to tell someone!

  2. orcid.org

    Link exchange is nothing else except it is just placing the other
    person’s webpage link on your page at proper place
    and other person will also do same in favor
    of you.

  3. Bebe

    Howdy! Do you use Twitter? I’d like to follow you if that would
    be okay. I’m absolutely enjoying your blog and look forward to new updates.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*