いつ復活するのかなーって思ってたら、8月6日からとっくに再開してた。
日本平動物園 ホッキョクグマ ライブ映像
ロッシーは以前、名前が決まるピョートル(仮名)時代にもライブ映像を配信していましたね。
現在は新しくなった猛獣館299からの映像です。
私はまだ、ロッシーを確認できませんが…
いつ復活するのかなーって思ってたら、8月6日からとっくに再開してた。
日本平動物園 ホッキョクグマ ライブ映像
ロッシーは以前、名前が決まるピョートル(仮名)時代にもライブ映像を配信していましたね。
現在は新しくなった猛獣館299からの映像です。
私はまだ、ロッシーを確認できませんが…
久々に手持ちグッズの紹介でも。
とある事情により、iPhoneにストラップをつけることにしました。
(手を滑らせて水没させちゃった☆交換費用22,800ダヨ☆)
なので、かねてより狙っていたしろくまストラップを購入。
想像より小さくって豆しろくま。
つるつるぴかぴかした質感でお気に入り。
落下防止用としてはチェーンが貧弱すぎるので、
なにかかわいくてしっかりもののストラップを追加できないかなと探しているのですが
なかなか「かわいい」と「しっかり」の両立は難しい。
楽天市場のOrganfan/オルガンファンというお店で購入したのですが
私の買ったのが最後の一つだったようで、現在品切れ。
ネックレスなら購入できますね。しろくま部分は同じものっぽい。
おすすめグッズ
ルチカ ネックレス クマ ★ ゆうメール 送料無料 ★『 ポーラベア 』【 Luccica 】
価格:2052円(税込、送料別)
シロクマをモチーフにした「白クマ塩ラーメン」-円山動物園で限定販売【from 札幌経済新聞】…2010-08-06
ピリカデザインの「白クマ塩ラーメン」を、札幌市円山動物園オフィシャルショップで限定販売。
今後はネットショップや北海道外のお土産屋さんでの販売も検討しているそうです。
あれ、でも、白クマ塩ラーメンって…
旭山動物園も出してましたよね?
我が家にもこのラーメン、あるのです。
これがなぜ「白クマ塩ラーメン」なのか全くもってわからないのですが、
おいしいです。
旭山のラーメンの販売者は「ほくみん」と書いてあります。
円山のラーメンの販売元はノースユナイテッドらしいですが、
中身は同じなんでしょうかね?
おすすめグッズ
円山動物園の偉大な母グマ、ララさん。
旭山動物園イチの別嬪、ルルさん。
この美クマ姉妹の両親が、
今年7月に30歳で亡くなったとくしま動物園の「シロー」と
今年2月にひっそりと亡くなったらしいNEWレオマワールドの「クーニャ」です。
訃報の際、シローがララ・ルルの父であり、
ツヨシやピリカ、イコロ・キロルの祖父であることに触れている記事は
少なくとも私がまとめた中にはありませんでした。
とくしま動物園で第二の人生をバーレーと歩んだシローへの配慮、でしょうか?
クーニャさんにおいては、元気だとか病気だとか氷のプレゼントだとか、
些細な話題でさえ記事になることはなく、
このブログでもクーニャさんについて触れることはありませんでした。
動物園という場所はお客さんに来てほしいはずですから、
何も記事にならないということは、今思えばとても異常なことでした。
しろくマップについてご指摘下さった方のおかげで、私はようやく
クーニャさんがどのような状況で過ごしていたのかを知ることになったのです。
私は西日本のしろくま事情について全く疎いので、
クーニャさんが最期を過ごした施設について、とやかく言うことは控えますが
現代の平和な日本で暮らしながら、しろくまファンにも知られずに
あまりにもひっそりと息を引き取って行くしかなかったクーニャさんのことを忘れちゃいけないなと思います。
円山のララさんが4頭の子グマを育て上げることができたのも
クーニャさんの優秀な遺伝子のおかげもあるでしょう。
彼女のおかげで、今の日本のしろくま界は成り立っています。
シローさん、クーニャさん、ありがとう。安らかに。
国内の動物園で暮らすしろくまたちをまとめた、
しろくまのマップ「しろくマップ」と、リンクについて、
北海道しろくま大移動や、訃報によるしろくま情報の変化に対応しました。
亡くなったしろくまをリストから消すのはなんとなく忍びなくて
しろくマップについては、googleマップ上の表示だけですが
打ち消し線を引いて残しておくことにしました。
(クマアイコンをクリックすると表示される吹き出しの部分です)
マップの詳細情報や、リンクのページでは消してあります。
記載間違いがあったらご指摘頂けると嬉しいです。
(以下追記:8月11日)
NEWレオマワールドのクーニャさんが亡くなっているらしいことをtwitterでご指摘頂きました。
しろくまファンの皆様のブログ以外にニュースソースがあるわけではありませんが、
NEWレオマワールドは動物園自体も6月で閉鎖されている事から
リストから削除させて頂きました。