くまニュース」カテゴリーアーカイブ

平川動物公園のリニューアル本格化

記事平川動物公園のリニューアル本格化 鹿児島市【from 南日本新聞】…2009-09-20
記事についてのコメント平川動物公園のリニューアル工事が進行中。
現在「世界のクマゾーン」も工事中のため、しろくまを見ることはできません。
完成予定は平成22年度。
詳しい工事情報はリンク平川動物公園の公式サイトをチェックしましょう。
公開はされていなくても、ホクトとカナは元気そうです。

円山動物園の入園者数増加

記事8月の入園者は昨年の1.4倍「目標80万人」達成確実、円山動物園【from BNN+北海道365】…2009-09-15
記事についてのコメント入場者数が落ち込んでいた円山動物園。
過去最低だった2005年度の約49万人から年々増加し、今年度の目標80万人は確実で、90万人に迫る勢い。
その背景には円山ツインズの人気のおかげもあるようですよ〜
他にもユキヒョウツインズや、エゾシカ・オオカミ舎の人気などもあるようで。

北海道の動物園といえば、圧倒的に旭山動物園が人気ですが、
入園者数は平成20年度から少し減ってきていますね。
爆発的なブームが落ち着いてきたという感じですかね。
リンク旭山動物園の月別入園者数

どちらも楽しい動物園ですが、個人的には
施設なら旭山(荒々しいしろくまが目の前に!)、
しろくまの可愛らしさなら円山ですね。
旭山のしろくまももちろんかわいいですけど(イワン)、子グマ時代は短くて貴重なので。

シロクマの「シロベエ」

写真付き記事岡田幹事長らにバラの花束、温室効果ガス25%削減を歓迎【from AFP BBNews】

記事についてのコメントWWFジャパンなど52団体が参加する「MAKE the RULE」のメインキャラクター「シロベエ」が
民主党岡田幹事長らにバラの花束を手渡したという記事。
リンクMAKE the RULEは地球温暖化をくいとめるためのルールを作ろうというキャンペーンらしいです。
もともとの横向きのシロベエはかわいいのに、着ぐるみは今イチだなあーーー
横向けば同じ形してるんでしょうか。残念だなあ。

クヌートの恋人 

写真付き記事シロクマ「クヌート」の恋人到着 イタリア出身のジャンナ【from 47NEWS】…2009-09-08
記事についてのコメント8日、クヌートのいるドイツ・ベルリン動物園に、恋人候補のジャンナがやって来ました。
ミュンヘンの動物園が改修中の間、ベルリン動物園に預けられるのだとか。
来春帰ってしまうらしいです。
つまり今回はお見合いではないと。
でも仲良くなったら嫁に来てくれるかもしれない。
がんばれクヌートハート

写真付き記事クヌート、もうすぐガールフレンド候補とご対面【from AFP BBNews】…2009-09-08
記事についてのコメントクヌート、くっろ!
もうすぐ、ということはまだ対面していないのですね。

おすすめグッズ

クヌート
ちいさなシロクマ