くまニュース」カテゴリーアーカイブ

円山動物園の入園者数 70万人を突破

記事円山動物園 来場70万人【from asahi.com】

記事円山動物園 シルバーウィークに昨年度の入園者70万人を突破【from BNN+北海道365】…2009-10-02
記事についてのコメント円山動物園の入園者数が、シルバーウィークで70万人を突破。
半年間で昨年度の入園者数を上回ったと!
イコロとキロル効果。あとユキヒョウ。
今後新しい施設も続々。

来年4月には、新たにエゾヒグマ館とオオワシの野生復帰ゾーンをオープン。今後、アジア館やアフリカ館、爬虫類館などを建設する予定で、各エリアを整備して動物を生息地ごとに自然に近い状態で展示する。

リンクオオワシかっこいいなあ。
円山動物園はオオワシの繁殖・野生復帰にも取り組んでいるみたいです。

パイロットの限定万年筆

写真付き記事パイロット、立体感を表現した蒔絵万年筆「Namiki北極熊」を99本限定で発売【from NIKKEI NET】

記事についてのコメント記事内に大きめの製品画像もあります。
10月6日(火)より全国の有名文具店、百貨店にて予約申込み受け付け。
11月15日(日)発売。
99本限定。お値段は1,365,000円。えっ 8-O
確かに素晴らしいけれど、買えないし、使えないなあ。
どうせお金だすなら、ホッキョクグマのフトコロに入った方が嬉しい。
ま、負け惜しみじゃないんだからね!

写真付き記事蒔絵図柄の万年筆、136万5000円で99本限定販売 パイロット【from NIKKEI NET】

記事についてのコメント同内容の記事+小さい写真

クヌート、ジャンナと対面

写真付き記事クヌート、ついにガールフレンド候補と初対面!【from AFP BBNews】…2009-09-29
写真付き記事クヌート、「恋人候補」とご対面=いきなりパンチ受ける−ベルリン【from 時事ドットコム】

記事についてのコメント23日からクヌート宅で暮らしていたジャンナと、クヌートが初対面を果たしました。
(その間クヌートはどこにいたんだろう?)
しょっぱなからジャンナにパンチを食らうクヌートですが、相性は悪くないよう。
尻に敷かれそうな予感… :mrgreen:


動画付き記事ドイツ・ベルリン動物園のクヌート、初対面のお嫁さん候補に頭たたかれる【from FNNニュース】

記事についてのコメントこちらは動画。ですが、対面の様子ではないです。まぎらわしい。
それにしてもFNNニュースは「ジョバンナ」呼びを貫くのかな。
個人的には「ジャンナ」の方がかわいいと思うんだけど。
フロッケのときも、けっこう呼び名が統一されるまで時間がかかったんですよね。

追記:動画リンクが間違っていたのを修正しました。
失礼しました :?

しろくまピースのクリーミィプリン

記事滑らか「ピース」プリン10月発売 四国乳業
記事についてのコメント新発売を記念して、キャンペーン中。
抽選で、とべ動物園の年間パスポートを、大人・子ども各100名ずつにプレゼント。
応募マーク5枚で【Aコース 大人用年間パスポート】
応募マーク3枚で【Bコース 子ども用年間パスポート】
キャンペーン詳細はリンクこちら
愛媛県外では販売しないっぽいですね。残念。売れ行き次第では…!と期待しておきます。

クヌート、もうすぐジャンナと同居

クヌートの嫁候補であるジャンナが、23日にクヌートの屋外放飼場デビューしました。
2頭の対面はまだ。

写真付き記事クヌート、まもなくガールフレンド候補と「ご対面」【from AFP BBNews】…2009-09-23
記事についてのコメントクヌート宅でおくつろぎのジャンナ。
堂々たるふるまい。まるで我が家かのように馴染んでます。

写真付き記事クヌートとガールフレンド候補の共同生活、まもなくスタート【from AFP BBNews】

記事についてのコメント写真はクヌートと、その口から覗く魚。

動画付き記事独・ベルリン動物園のシロクマ「クヌート」にイタリアからガールフレンド候補【from FNNニュース】

記事についてのコメントこちらは「ジョバンナ」表記。綴りは「Gianna」らしいけど、ジョバンナとも読めるのかなあ。