イベント」カテゴリーアーカイブ

世界自然・野生生物映像祭

写真付き記事世界自然・野生生物映像祭 in 東京【from 毎日jp】

記事についてのコメント10月10日(土)〜12日(月・祝)、東京・原宿クエストホールで開催されます。
世界40カ国以上の国と地域から応募された、347本の作品からいくつかを上映。
野生のしろくまの姿を追った「薄氷のホッキョクグマ」の上映は11日 16:15〜(予定)
リンクこちらでちらっと見ることができます。
やっぱり野生のくまは一段とかわいらしい。

当日券は1作品券1,000円、3作品券2,000円、5作品券3,000円。
事前予約は200円引き。

詳しくは公式サイトをご確認下さい。
リンク世界自然・野生生物映像祭<Japan Wildlife Film Festival 2009>

白クマとイヌイットアート展

「白クマとイヌイットアート展」が新潟県長岡市にある栃尾美術館で開催されます。
記事栃尾観光協会-栃尾美術館
星野さんの写真と、イヌイットアートの展示。

9月8日(火)〜11月3日(祝・火)
観覧料:一般500円・大高生250円
中学生以下無料

いいいなあああ。これ楽しそう。
去年は長野県にある池田町立美術館で開催されていたようですけど
全国まわっているのかな?
関東にも来ないかなー。

白くまツインズものがたり TOKYO MXで放送

リンクsnowさんの星くず日記でテレビ情報を発見しました。

円山動物園の双子の兄弟、円山ツインズの番組が放送されます。
9/5(土)19時からTOKYO MXで「白くまツインズものがたり」
リンクYahooの番組表

5月に札幌で放送された番組の再放送らしいです。楽しみ。
きっとこれをまとめたいろいろがDVDになっているんでしょうね。

東京地方在住なのに、うちのテレビはMXの受信状況がシジョーに悪いんで、
きちんと30分間、番組を視聴できるか心配なんだなあ、えぇ。

トラックバック貼るの初めてだからうまくいくかな…

星野道夫さん

記事アラスカの自然美伝わる写真30点 あすから故星野道夫さん作品展
記事についてのコメント9/5(土)〜9/11(金)まで長崎市の県立長崎明誠高校で故星野道夫さんの作品展が開催されます。
文化祭・体育祭「ことのうみ祭」に合わせて生徒会が企画したとか。
若い頃にこういうことが出来る子は大物になりますよー。偉い。コレ間違いない。

一般も鑑賞でき、入場無料。時間は午前9時〜午後5時(7日は休み、11日は午後3時まで)

星野さんは、最後はビグマに襲われて亡くなってしまった程に
自然の中に身を置き、荒々しく鮮やかな写真をたくさん残されています。
どれを見ても胸が高鳴ります。
野生動物って、美しくてやっぱり恐ろしい。
名作写真館

おすすめグッズ

名作写真館(4巻)

氷のプレゼント2

くまくまホクト(オス 8歳)・ユキ(メス 9歳)姫路市立動物園
写真付き記事ホッキョクグマ、氷柱で大暑も快適…兵庫・姫路市立動物園…2009-07-23
写真付き記事「大暑」シロクマに氷のプレゼント 姫路
記事についてのコメント縦1m、横55cm、厚さ27cm、重さ140キロで計5本。
氷柱に抱きついてる写真、いいなあ。

くまゴーゴ(オス 4歳)/天王寺動物園
動画付き記事ホッキョクグマのゴーゴに氷をプレゼント 天王寺動物園…2009-07-23
記事についてのコメント蝉の声がなんとも暑そう。ゴーゴくんはなかなかやんちゃそうな顔立ち。
写真付き記事白クマの「ゴーゴ」に冷た〜いプレゼント…大阪・天王寺動物園
写真付き記事大暑、クマに氷のプレゼント 大阪・天王寺動物園
写真付き記事ホッキョクグマに氷柱のプレゼント 大阪・天王寺動物園
記事についてのコメントリンゴやパイナップルが入った特製の氷柱4本(1本約75キロ、計約300キロ)

くまくまユキオ(オス)・レイコ(メス)上野動物園
写真付き記事ホッキョクグマにひえひえ野菜プレゼント、上野動物園…2009-07-26
写真付き記事夏に負けるな!『クヌート』から日本のホッキョクグマへ“氷”暑中見舞い
写真付き記事日本のホッキョクグマに、ヒンヤリとした氷をプレゼント!
写真付き記事映画『クヌート』公開記念「クヌート」から日本のホッキョクグマへ氷のプレゼント!!
記事についてのコメントキャベツ、リンゴ、スイカ、ニンジン、ソーセージなどの果物や野菜の入った氷。
幅140cm、高さ70cm。
上野の氷のプレゼントは、映画クヌートのプロモーションを兼ねてるようで、映画関連のサイトからレポートが多く、新聞社系の記事と違って詳細で丁寧で読みやすいです。

「上野動物園でも、ホッキョクグマを繁殖させるため、来年・再来年と施設を変える予定です。」

↑
小宮輝之園長のお言葉、期待してしまいますな!
また、CINEMA TOPICS ONLINEの記事内で、ユキオさんとレイコさんの体重が。
↓ちょうど倍ですね。

ユキオ(オス)・・・1987年ドイツの動物園生まれ。体重300kg
レイコ(メス)・・・1983年ロシアの動物園生まれ。体重150kg

くまアイス(オス 18歳)王子動物園
ホッキョクグマに氷をプレゼント…兵庫・王子動物園…2009-07-26
記事についてのコメント氷の塊四つ。

くまくまくまイワン(オス)・ルル(メス)・コユキ(メス)旭山動物園
写真付き記事心温まるお中元 旭山動物園に氷寄贈…2009-07-26
写真付き記事白クマとサルに氷のプレゼント 旭山動物園
記事についてのコメント1枚約135キロの氷の板10枚